はらっぱの時間

ひとりごとの雑記帳です。

秋の楽しみ。

家事は苦手だけど

干す、熟すの食べ物づくりは

わりと好きだということに気づいた。


今年も里山農楽園の縄田さんから

渋柿の小次郎柿を譲っていただいた。

小次郎柿の干し柿嘉麻市の名産。

肉厚で甘くてとても美味しい。


昨年は干しすぎて

カチカチに固くなったから

今年は豆にチェックして仕上げている。


皮をむいて、紐に結び

カビ防止のために

熱湯にさっとつけてから干していく。


寒くてお天気のいい日

そして、朝に霜の降るような気候が

適しているらしい。


干す時にいつも頭に流れる曲


♪しーずかーなー  しーずかなー

 さーとの あーきー


このフレーズが、永遠にループし

いつの間にか


♪ふーけゆくー あーきのよー


に変わる。

どっちも全部歌えない。😂

けど、毎年、この時だけなので

覚えずに秋を迎えている。

f:id:a-schop:20191212075652j:plain



干すことの効果はいろいろだけど

人間にもいいとわかってきた。


図書室にやってくる子どもには

寝不足の子

ちょっと運動が苦手な子

もいる。


そういう子には、

陽があたる席に促して

一緒に日光浴をしてみる。


「日に当たろうよ」

「えー。めんどくさー。」


ぶつぶつ言いながらも

席をかえてくれる。

そして、気持ち良さそうだ。


きっと、日光が

見えないところで

うまい具合に働いてくれてるはず。


そう思いながら

無言だけれど

満ち足りた数分間をともに過ごすのが

今の楽しみの一つ。


干し柿

今年は美味しくできると

いいな。